セラピーについて

心理カウンセリングとは

~心と身体をつないでいくサポートをします~
お一人おひとりのペースに合わせて様々なセラピー内容を組み合わせすすめていきます。

心理カウンセリング/認知行動療法/アートセラピー/夢をあつかうセラピー/幼児・児童むけプレイセラピー/自律神経調整タッチセラピー/トラウマを扱うタッチセラピー/ボウエンテクニック/前世療法/直感リーディングカウンセリング・・・など

自律神経のトラウマタッチセラピーとは

日々の生活の中で誰もが感じる不安やイライラ・情緒不安定・緊張等と関係が深い自律神経

身体のどこかに不調を感じたり、気持ちが落ち着かない、疲れが取れないと感じる事はありませんか?

ストレス社会とも言われている今、様々な感情を抱えていたり、不安や緊張状態がずっと続いていたり、様々な出来事の影響で、体調を整えるホルモンのバランスを崩し、自律神経も乱れやすく、神経系にトラウマ(未消化のエネルギー)として蓄積されていくことがわかってきています。

腎臓・副腎といったホルモンを分泌する臓器にアプローチするこによって神経系にトラウマ(未消化のエネルギー)として蓄積されたエネルギーを解放することで、本来持っている自律神経の自己治癒力を高め、体のバランスを整えていくためのサポートをしていきます。また、対人関係の悩みがある場合、養育者との関係、いじめや、虐待等の経験があると、愛着形成が不安定な事が考えられまれます。そのため、タッチセラピーを通じセラピストとの信頼関係を築きながら愛着の再構築していきます。(※あくまでもご本人様の自然治癒力を高めるサポートです。治療・マッサージ・祈祷・気功などとは異なります。)

タッチセラピーでは、疼痛、高熱、不眠、下痢、便秘、アレルギー症状、パニック発作、HSP、発達特性、うつ、不安感、緊張感が強い、チック、感情の起伏が大きい、蕁麻疹、周産期(帝王切開・臍帯巻き・吸引分娩等)母親の妊娠中のできる事からくるトラウマなどの改善を図ります。
その他、転倒・転落、スポーツでのトラブル、事故、手術・麻酔などによる症状・後遺症症状・後遺症などに対応しております。

対応可能な出来事かどうか、ぜひご相談ください。

ボウエンテクニックとは

1959年代後半にオーストラリアで開発され現在世界40か国以上に広まっている徒手療法です。

優しい力で筋膜の浅い部分に最小限の刺激を与えることにより、副交感神経が優位な状態へと導きます。
そして全身のバランスを整えることで、身体を深いレベルでリラックスさせ、身体本来の調整力を高めていきます。

▼詳しくはこちらをご覧ください
日本|ボウエン・テクニック
Bowen School Japan(公式)プラクティショナーのページで紹介されています。)

子どもと家族の心理相談室でのカウンセリングはアメリカの「心理学理論」をベースに進めさせていただいています。
この「心理学倫理」では、カウンセラー自身の継続的な学びと癒やしが義務づけられています。
私自身今でも、カウンセリングやセラピー、自律神経のトラウマケア、などセルフケアをおこない、自分と向き合いながら、その時間を重ねていっていますそして、常に最先端の心理学を学び続けています。
HMGホリスティックメディカルグループ・FCC&C ファミリーチャイルドカウンセリング&クリニックとの連携をさせて頂いており、クライアントさんの承諾を得て、守秘義務をしっかり守り、相談指導を受けるスーパーバイザー(SV)の義務もあり、専門家から定期的に指導を受けながら、お一人にお一人の最善のカウンセリングに努めております。
また、必要に応じて医師の紹介や、ご自身の特性がわかる心理検査へとおつなぎしております。

料金

初回インテーク 1時間30分 10,000円
2回目以降   1時間    10,000円

一人親世帯
初回インテーク 1時間30分 5,000円
2回目以降   1時間     5,000円

・出張カウンセリングも対応しております。(出張料別途かかります)
・オンラインカウンセリング、オンライン講座等対応しております。お気軽にご相談ください。

対象

0歳からのお子さま、児童から思春期、学生、大人からシニアまで幅広く対応しております。
マタニティタッチも対応しております。妊婦さん・胎児にも優しいケアを行っております。

お願い

・安心安全にご利用いただけるよう完全予約制となっております。
・セッションの場所については、ご予約時に案内をさせていただいております。
・初回は症状を詳しくお聞きするため 1時間半お時間を頂いております。また、問診票の記載にご協力を頂いております。

お支払いについて

初めてご利用される方には、事前のお支払いをお願いしております。
ご予約して頂いた際に銀行口座をお伝えいたしますのでお振込みをお願い致します。
​2回目からは、直接のお支払い、振込でのお支払い、両方対応しております。
オンラインカウンセリングの場合は、料金お支払い完了後、予約確定となります。


※初回のご予約のみ、事前のお振込みをもって予約の確定とさせていただきます。
※2日前から、お客様のご都合でご予約をキャンセルされた場合キャンセル料(料金の50%)がかかります。
※当日の無断キャンセルは料金100%の取消料金がかかります。

問診表の記載に沿ってカウンセリングを行います。
初回は症状を詳しくお聞きするため 90分のお時間をいただきます。2回目以降は60分となります。
身体へのタッチセラピーではなく言葉によるセラピーを行っています。
※ご予約をキャンセルされる場合は 2日前までにご連絡をお願いします。予約時間に遅れる場合にも事前にご連絡のご協力をお願い致します。
※キャンセルポリシーについては こちら

オンラインセッションについて

遠方の方​、外出困難な方、新型コロナウイルス感染対策として、オンライン(スカイプ、ZOOM)でのセッションを行っています。
詳しくは、直接、お問い合わせください。

6歳のAさん(お母様より)
今まで苦手だった事や、イヤな事があると機嫌がわるくなたったり、気持ちの切り替えも難しく対応に困る事がありました。タッチセラピーを受けるようになり、同じような場面になっても「大丈夫」と自分で言い聞かせながら、落ち着きを取り戻そうとしていたり、挑戦できるようになってきています。

60代女性Bさん
自律神経のトラウマタッチセラピーを受け、前よりも質の良い眠りに変わりました。身体が軽く感じるようになりました。

4歳Cさん(お母様より)
子どもがタッチセラピー中心に受けてますが、私自身の話を聞いてもらえることで、気付きが多く、母子ともにサポートを受けることができ、心強いです。

12歳Dさん
部活で水泳をやっています。練習で肩の違和感を感じたり、筋肉痛になることもあります。タッチセラピーとボウエンの両方を受けると、肩甲骨の動きがスムーズになり、可動域が広がり、泳ぎやすくなります。結果もタイムが縮めることができました。

40代男性Eさん
仕事で3年前に膝のケガで手術を受けました。その後は問題もなく過ごしていましたが、再び痛みを感じていた時に、タッチセラピーを受けました。2日後には痛みや違和感がなくなり、4日後にはランニングでききるくらいに回復していきました。